お知らせ
カドカワ和ルシェ 出展者紹介 1
文化ゾーン出展者紹介 若き陶芸家でありイベンター吉田瑞希。 3月で大丸京都店で開催された個展でも多数展示販売された鍾馗さんをカドカワ和ルシェでもやってくれます!! 今回のショールーム内での目玉になります。 是非是非ゆっく …
カドカワ和ルシェ2018
和紙、襖紙、屏風などを取り扱う老舗カドカワが行う“和”をテーマにしたマルシェ。題して「カドカワ和ルシェ」。 今年で3回目を迎え、文化、食、美のカテゴリーに分けて、様々な方々に出店 …
第三回 大阪 七味の会
長年、大阪は下寺町で襖紙、障子、和紙を扱うカドカワが開催する和のカルチャーバラエティイベント『大阪 ◯◯の会』。 今年一発目は三回目を迎えることになりました『大阪 七味の会』。 大阪は平野にあるスパイスやき …
和ルシェにお越しいただきありがとうございました。
5月21日に開催しました和とマルシェの融合イベント、『カドカワ和ルシェ』、無事に終了いたしました。 ご協力いただきました出店者の皆様、そして参加していただきました、さらにお越しいただいた方々、本当にありがとうございました …
【 5・21 出展者紹介 その17 】
◎ 山田裕吉(ヤマダユウキチ) 大阪在住。 アートコンクールに初めて応募し、ギャラリー賞を受賞。 これをきっかけに2014年から作家活動を開始する。 大阪を中心に東京、京都、兵庫、滋賀、海外等で、作品を発表する。 ライブ …
【 5・21 出展者紹介 その16 】
◎ イシハラテツヤ(moopie、ランサイカetc) 東京から拠点を関西にうつし、現在も5つのバンドで精力的に演奏しつづける職人ベーシスト。 フットバックのcharhanさんとバケツドラマーのRYUTAさんを5弦ベースと …
【 5・21 出展者紹介 その15 】
◎ 糀屋本店(甘酒・和紙ワークショップ) 今回の和ルシェにて「糀屋本店」さんによる甘酒配布を行います。 12時~15時の間、時間限定ですが、イベント参加・和紙のミニワークショップ開催致します。 ※当日の配布 …
【 5・21 出展者紹介 その14 】
◎ Bucket Drummer Ryuta 大阪を中心に活動中のバケツドラマー。 ストリートや他アーティストのセッションなどを得意とし 遊び心の効いたbucket drumsの新しい表現者。 投げ銭スタ …
【 5・21 出店者紹介 その13 】
◎ くず上ともこ デザイン書道作家・日本デザイン書道作家協会正会員 古典書道を礎に、個々の表現・綾のある書を追究。 筆や墨の可能性を多角的に捉え、パフォーマンスやカルチャースクール講師、各種ロゴ製作、オリジナル筆文字デザ …